- -------- --:--:--
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: 4月3日のトレード ~曇~
- Older: 4月1日のトレード ~晴~
FX (外国為替) の MT4 (メタトレーダー) 自動トレードに関する情報と日々のトレード&出来事
Home > スポンサー広告 > 4月2日のトレード ~曇~
Home > スポンサー広告 > 4月2日のトレード ~曇~
■総括
うーん。良いんだか悪いんだか…。
スウィング以外は思うように行っていない。
微益を作っても小まめなDDが帳消しにするパターンの繰り返しになっている。
※過去記事のみ続きを折りたたむ事にしました。
損益表などは下の[read more]をクリックし、続きをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
思うに、波が無さ過ぎるのだろう。
直近のEURGBPの動きを見ると、レンジはレンジでも幅が小さい。
大きく利益が取れている日は、大体15pips以上のバンドでレンジになっており、大きい時は20pips~25pipsくらいの幅があるように見える。が、今週はほぼ10pips程度か。
バンド幅が10pipsだと、スプレッドが3~5でTP決済値が5なので、ぎりぎり過ぎて利益に繋がりにくいようだ。
①狭いバンドで行き来するうちに、少し上か下にずれて、再びそこからバンドを形成。
②朝を迎えてドカーンと動き始めてSL。
今週はそんなパターンのように見えるのだがいかがだろうか?
要するに、スプレッドが3~4なら取れるが、5は厳しい。
ん?ちょっと待て、それってEURGBPのスキャルEAの多くが条件に上げている事じゃ無かったっけ?
もしかすると今週は、金融危機以前の値動きに近いのかもしれないなぁと感じた週だった。
USDJPYは一時100円乗せ。
ここから定着できるかどうか…。
クロス円も切りの良い数字での攻防の最中。
EURJPYは135円、GBPJPYは150円、NZDJPYは60円。AUDJPYは70円を超えている。
みんなで買えば怖くない!!
再度の円安到来で、おらっちのZARJPYの含み損も持って行ってくれー!!
■各口座トレード内容 (GMT+1で24時〆)
ブローカー名 | EA名 | 設定等 | トレード数 | pip成績 | 損益成績 |
FXpro | パンク後取引停止中 | ||||
FXcast | フリーEA_1 | EURGBP | 4回 | +3 | +$4.05 |
EURCHF | 7回 | -81 | -$28.3 | ||
フリーEA_2 | USDJPY | - | - | - | |
EURGBP | - | - | - | ||
フリーEA_3 | EURGBP | - | - | - | |
Alpari-UK | FapTurbo | 3通貨合計 | 2回 | -1.0 | -$1.57 |
フリーEA_1 | EURGBP | 2回 | +6.4 | +$2.82 | |
EURCHF | 4回 | -1.5 | -$0.13 | ||
フリーEA_2 | USDJPY | - | - | - | |
EURGBP | 残決済 | +69.4 | +$30.47 | ||
フリーEA_3 | EURGBP | - | - | - | |
今日の損益合計 | -4.7 | +$7.34 | |||
今週の損益合計 | +125.5 | +$62.34 | |||
今月の損益合計 | +$108.83 | ||||
スタートから | -$2751.43 |
■使用中のEAについて
・FapTurbo = EURGBPを収益の中心にした複合型スキャルEA。
・Xtreme-EURGBP = EURGBPのスキャルEA。改造して運用。 ⇒使用停止
・FXSP-002 = EURGBPのEA。 ⇒使用停止
・[フリーEA_no.1] = スキャルEA(決済までの時間設定可能)。
・[フリーEA_no.2] = スウィングEA。
・[フリーEA_no.3] = スキャルEA(決済までの時間設定可能)。
■おまけ
昨日に続いてスワップ用塩漬けランドに関して。
本日、とうとう11円台乗せ達成。含み損も一時期の1/3程度に減ってきた。
うーん損切りしたい。再び絶望的な含み損の数字を見る前に、今のうちに切ってしまいたい。
ウズウズするなぁ。